大葉がフィナーレを迎えつつあります(`・ω・´;) 葉は猛暑にやられてけっこう焼けてしまいました。それとプランターに種を撒きすぎたのか、後半かなり込み合ってきたので、けっこう刈り込みました。今は見た目が悪いですね… それでも今までにかなりの量の大葉を収穫できたと思います。
花が咲きました。
穂ジソ、可憐な感じですね(´・ω・`)
ある程度、量が出来るようだったら行き付けの飲み屋さんに差し入れして刺身なんかの飾りに使ってもらおうと思います。
ベランダで収穫した大葉を使った料理たち
ここからは料理編です!(`・ω・´)
まずは大葉のゴマ油醤油漬け。これ簡単でごはんのお供になります。
お次は鶏むね肉の梅シソ焼き。チューブの練り梅使いましたがいいアクセントになってます。
これは大葉のだし巻き玉子(´・ω・`)
メインのおかずに大葉のステーキ。にんにく醤油が合います。
そして最後は大葉のガレット。
いかがでしたでしょう?大葉は使い勝手がいいですね。あとは穂ジソを収穫して今期の大葉はおしまいですが、また来年の春に育ててみたいと思います(`・ω・´) 次はもうとょっと少量でスペースの余裕もって育てるかな。