さて7月29日に蒔いた海王丸さんの種。早いもので2ヶ月が経過しました。特に問題もなく順調に刺が増えてきました。
今は腰水も止めて、土が乾いたら水をやる感じで、乾燥と日差しに徐々に慣らしていってます。
海王丸さんの成長を優しく見守るカバ。
初めての実生なんで、このやり方が正しいのかどうか… 不安もあります。ネットで調べても結構、人によってやり方が違うんですよね(`・ω・´;)
無事に夏は乗り越えたので、次は冬を乗り越えてもらう必要があります。ある程度の大きさになるまでは冬も水をやった方がいいんでしょうね。
また1カ月後に経過報告です!(`・ω・´)