暑い!茹だるような暑さです(`・ω・´;) 長い梅雨が終わったらこれっていうね… こうも暑いと体調おかしくなりますね。マジで。
さて相場の世界はというとG20が終わり、FOMCの結果待ちとなっていました。フタを開けてみると大方の予想通り、0.25ポイントの利下げ。しかし!米国株価はネガティブに反応、ダウが前日比 -1.23% となりました(`・ω・´;) やっぱ正直、ここで利下げって違和感ありますよね… ダウとかSP500とか高値更新してるのに… まあ政治的な話なんでしょうけど。。
それでは気を取り直して7月の成績を振り返ってみたいと思います!(`・ω・´;)
2019年7月末の成績
評価損益:-1,201,624円(前月比 + 299,701円)
確定損益:-1,114,584円(前月比 +-0円)
累積配当金: $18.00(前月比 +0.03USD)
前月比プラス30万!インデックスが好調なお陰で評価損が減りました。あとブラックロック・スーパー・マネー・マーケット・ファンドから3セント分配金がでました。3セントでもありがたいもんです(´・ω・`) 配当金、MMFにプールしてるだけなんで。
それと7月もiFreeのNYダウ、S&P500のみ各10万づつ積み立ててます。
まとめ
米国では利下げが行われたわけですが、同時に円安にふれたお陰で8月スタートは思ったほどダメージがない感じです(´・ω・`) とは言え、夏枯れ相場の始まりでもあります。まだまだ方向感が乏しい展開が続きそうですが、なんとかこのクソ暑い夏を乗り切ってやりたいと思います。