早いもんです。気付けば去年のVIXショックから1年!あっという間に2月も終わってしまいました。
去年とは打って変わって、日経平均は前月比+2.9%の21385円で取引を終えています。ただ米国ダウの前月比+3.67%に比べるとやはり物足りない感じです(`・ω・´;)
2019年2月末の成績
評価損益:-1,629,746円
確定損益:-1,092,856円
前月比で含み損が約75万減りました!とは言ってもまだまだ先は長いです… (`・ω・´;)インデックスがプラ転し始めたのが救いですかね。2月もiFreeのNYダウとS&P500のみ各10万積み立ててます。
まとめ
所有している日本株投信は、ほぼ中小型なので日経平均より、マザーズや中小型の指数が上がってくれる方が有り難いんですが、出遅れながらも少しは買われてるみたいです。目先では5月の新天皇即位に向けてご祝儀相場になってくれれば!と淡い期待を抱いてます(`・ω・´;) どうなることやら。