お正月、四日ともなるとだいぶ日常感がでてきますね。先日、鶴仙園さんの新春セールに行ったばかりなのに…
今度はめざとく練馬区にあるオザキフラワーパークさんの初売りで多肉植物が大量投下されるという情報を入手し、行って参りました!(`・ω・´)
1階のスーパーと併設されているオザキフラワーパークさん。外の売り場も合わせるとかなりの広さです。
2階にあがるとトレーに置かれた多肉たち!
ここら辺はいつもの多肉コーナーですね。
今日はアデニウムさんがたくさん置いてありました。
いつもと違うのはここから!お正月仕様で多肉植物の第二会場が用意されてます!
壮観!(`・ω・´;) 気合い入ってます!
エアプランツのティランジアも大量にありました。
結局2時間近くオザキフラワーパークさん内を徘徊してしまいました… 今日、お迎えしたのはこの御三方!
まずはアストロフィツム 白瑞鳳玉(はくずいほうぎょく)!ほんとはランポー買おうと思ってたんですが目移りしてしまいました…
お次はギムノカリキウム 牡丹玉(ぼたんぎょく)!紅葉してるんでしょうか?深緑と紫のコントラストにやられました。
最後はマミラリア 姫春星(ひめはるぼし)!迷いましたが結局お買い上げ。雪を纏ったみたいできれいです。
そしてオマケでティランジア!
450円で安かったし(´・ω・`) 流行ってるぽいし。
ふぅ、(`・ω・´;) また買ってしまいました…
でも満足 (´・ω・`)
着実に多肉植物が増えていってます。もう春まで買いません。そろそろ置き場所も考えないと… メタルラックでも買おうかな。