折角の三連休、いまいち天気がぱっとしません。何にもしないのも勿体無いので、予てより目をつけていたクローズアップレンズ(マクロフィルター)なるものをヨドバシで買ってきました。
これは手持ちのレンズにフィルターとして装着してマクロ撮影ができる優れもの。X-T10の標準ズーム、XF18-55mmに装着して、いざ試し撮り。モデルはダンボーです。
かなり寄れます!
頭の上に積もったホコリまでばっちり。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ…
お次は愛用のGショック レンジマン。
これまたばっちり。
それっぽく物撮りができます。無機ガラスの反射もいい感じ。
まとめ
カメラのレンズは高価なものばかりですが、このMARUMIのクローズアップレンズ MC+4 58mm はお値段なんと800円!いきなり高価なレンズはちょっと… って人には、まずはこれでマクロ撮影!でもいいんじゃないでしょうか。ちなみにMC+1~MC+4までの種類があって数字が大きい程、対象物に寄れます。これで最近買った多肉・塊根植物なんかを撮ってみたいと思います。